おいしい日常を届けたい。

Service

独自の製法により生地のおいしさを極めた ピーグリーンのspeciality bread

ピーグリーンおすすめ商品のご紹介

Menu

シェフのこだわりが詰まったパンの数々。

当店自慢の逸品「角食パン」「塩パン」「塩あんバター」はレギュラーメニュー。日替わりメニューはバリーション豊かな食パン、塩パンを日替わりでお楽しみいただけます。その他限定パン、焼菓子などをラインナップしております。 お目当てのパンがございましたら販売時間をご確認の上ご来店くださいませ。※料金は税込表記です
角食(1.5斤サイズ)

660円

ピーグリーン自慢の逸品。

北海道産小麦、ゲランドの塩使用。もっちりふんわり耳までおいしい食パンです。

初めての方はまずこちらをお試しいただくことをおすすめします。

黒豆食パン 

900円

定番角食の生地に丹波の黒豆かのこを練り込んだ食パン。

適度な甘さと黒豆の食感がリッチなおいしさ。

甘すぎないのでどんなお料理にも合います。サンドイッチやバタートーストもおすすめ。

抹茶食パン

900円

定番角食の生地に抹茶と鹿の子豆(小豆の蜜煮)を練り込んで焼き上げた食パン。

もっちりふんわりのパンにほんのり香る抹茶とあずきの甘さをお楽しみいただけます。

バタートーストやサンドイッチなど普段通りのお召し上がり方でお楽しみいただくのも良し。

黒蜜やホイップクリーム、アイスクリームと合わせて和のスイーツとしてアレンジするのもおすすめです。


レーズン食パン

900円

定番角食の生地にレーズンをたっぷり練りこみました。

レーズンパンがお好きな方に是非お召し上がりいただきたい食パンです。

そのままでも食パンとレーズンのおいしさをお楽しみいただけますが、バターをたっぷり塗ってトーストするとじゅわっとしたバターの塩気がレーズンの甘酸っぱさを引き立てます。


Blog

パンに関連する多彩なトピックを紹介

パン作りの秘話や新製品の誕生背景、そしてパンを活用した絶品レシピなど、パンに関連する多彩なトピックを紹介しています。また、期間限定のイベント情報も更新します。

Blog
Column

パンと健康に関する
あらゆる情報

パン業界の新着ニュースや流行り、そしてパンと健康に関する情報、さらにはパン作りの技術と選材のコツなどに関する内容を幅広く取り上げております。
  • Feature

    北海道産の小麦や
    ゲランドの塩を使用

    来店されたお客様が満足できるようなパン屋を追求し、特に食パンと塩パンをメインに名古屋市にて販売しております。パン作りには、北海道産の小麦やゲランドの塩などこだわり抜いた素材を使用しています。